![]() |
◆音決めに多くの時間、エネルギーを費やすことなく、より一層プレイに集中可能 ◆作業時間の短縮とサウンド・クオリティの向上を両立 ◆多様化なニーズに迅速に対応、アーティストのイメージを最大限に具体化 ◆曲ごとに異なるサウンドが必要なシチュエーションにも柔軟に対応 ◆ご来社による試奏、リハーサル時のミーティング等によって一層キメの細かい、アーティストの音楽性に則したサポートを実現 |
|
お手持ちのドラムのチューニングは勿論、ドラム専門業者ならではのNASHの豊富な楽器ストックとあわせて御利用いただければドラムサウンドの可能性が広がるばかりではなく、当日現場でのヘッド交換などによるロスタイムもなく、一層快適な作業環境を実現可能です。一定のレンタル料で必要数の楽器をご自由に選んでいただけます。 |
■ドラム・カスタマイズベアリング・エッジの角度・形状は、サウンドに大きく影響します。 音の立ち上がりを早くしたい、あるいは胴鳴り感のあるふくよかな音にしたいなど、エッジを加工することにより好みのサウンドに近付けることが可能です。 深胴のドラムをレギュラーサイズあるいは超浅胴にしたいなどの場合は、浅胴加工にて承ります。 深さの設定に関しては、パーツ取付け用の穴の位置が関係しますので、ご相談下さい。 また、フロアタムを改造して小口径バスドラムに、あるいはタムをスネアドラムに改造などのカスタマイズも承ります。 お気軽にご相談下さい。 【期間】
□エッジ加工 ・・・角度、内角/外角の比率の選択可
|
![]() |
||